もう今年も残り2ヶ月となった。書かない時期や不安定な更新のせいか、もしくは文章の内容に負の感情を抱くようになったからか、読者が減少し始めている。受け入れざる結果であるが、受け入れるべき結果であろう。これも日頃の積み重ねの結果である。10月にやるべきだった2つのアワードの締切に間に合わず、それでもその構想を練り直しているので、そのまま続ける。鈍臭いのは昔から変わらず、鈍臭いと言えば響きは悪いが、のんびりしている、それもまた響きはよくない。今日は、聖子ちゃんにぼくはのんびりしすぎてると言われた。ぼくはのんびりしているかもしれないが、それなりにのんびりしていることに悩んでもいる。でも、のんびり癖は昔から変わらない。いつでも考え中だ。
長く続くグレーの日々のせいか、気分がすぐれず頭が朦朧としている。この海のある田舎町にいること、過去からこれまで自分の積み重ねてきたもの、同じところを堂々巡りしていること、多く失ったもの、埃がかかったような願望や希望をいまだにいだいていること。すべてのモヤモヤと自分を取り巻くものを打破するためにも、新しいこと、誰も興味のないような、自分だけのものをしたい、といつも思う。意味なんてものを考えすぎるから不安や恐怖が襲ってくる。今日、なんとなく筋トレを始めた。