2100年の生活学 by JUN IWASAKI : 2024.2.3

Translate

2024.2.3

家から歩いて30分ほどのところにあるDen Haag Marktへ。こちらのエリアに来ると、移民のエリアなのか少し生活の風景が見え始める。昼は、AFCアジア杯イランvs日本をYouTubeで鑑賞。権利の問題と海外に向けたマーケティングの側面からおそらくヨーロッパ圏のyoutubeだと、AFCが全試合をYouTubeで無料でLIVE配信している。きちんと英語の実況と解説が毎試合ついている。日本からでもVPNなどを使えば日本戦を全試合観戦できたんじゃないかなと思うので、もしまだ準決勝とか決勝も観戦したい人がいれば、おすすめ。結果は、2-1の敗戦。結果含めて、土曜日の昼間に観る、観せられる試合じゃなかった。このモヤモヤした気持ちを誰かと何かを共有することもなく、自分でなんとか消化するために散歩。自分はフットボールのために何をした、何もしていない。フットボールを観ているだけなのだ、なのにW杯だってこのアジア杯だって、敗退が決まれば重い気持ちになり、怒りでも悲しみでもない感情を抱き、その感情を抱いている自分自身に客観的に不思議な感情を抱くのだ。濃厚なガトーショコラの上にチョコレートコーティングをしたようなものに近いのだろうか。敗戦に対してもやもやとして歩いているわけではない、敗戦を受けてモヤモヤしてしまっている自分自身に対して不思議な感情を持ち、それを拭うために歩いている。
ヘリングの魚卵を買ったので、昼も夜も魚卵のパスタ。昼はピシで、夜はストロッツァプレティ。イタリアで山のようにパスタやバター、チーズ、オリーブオイルを買って帰ってきたので、当分はこれで暮らせそうである。ヘリングの魚卵、よく考えるとこれはニシンの魚卵だから数の子になるのかと思うと、えらい贅沢なものを食べているのだなと思った。500gくらいで€5だった。