2100年の生活学 by JUN IWASAKI : 2020.8.30

Translate

2020.8.30

 アーティ
味仙
揚子江菜館
このメモは自分にも何かわからない。料理屋のメモだろうが、どんな経緯でこれをここにメモしたのか、誰から聞いたのかすら記憶にない。ただ、いつかのためにここにそのまま残すことにする。

昼は、同僚の中島と神保町のいもやで天ぷらを食べる。マスクをせずに店内で話す中島に隣で飯を食っていた親父がお茶碗片手に怒鳴る。怒鳴った口から米粒が飛んだようにも見えたが、その怒号に店が揺れるほどであったので、米粒を誰も気にせず、店主までもが驚いていた。デリケートになる気持ちも、他人を思いやる気持ちが薄かったかもしれないことも認めざるを得ないが、店が揺れるほど怒鳴らなくてもいいのではないかと少し思ってしまった。
その後、近江屋洋菓子店で手土産バームクーヘンを買う。暑いのでアイスクリームを食べる。
東日本橋にある吉村さんとミツエさんのスタジオへ。散々話して帰る。イサムノグチのライトがあり、羨ましい。生産中止されているモデル。