結婚式当日。
言葉がない。すごく楽しかったとしか言えない。撮影をしてくれたケンくんにもお礼のしようがないほどに感謝している。久しぶりに楽しいなと心の底から思えるような体験だったし、京都だから落ち着くというのもあったのかもしれないが、すごく心が穏やかで不思議な感覚と体験だった。袴を着て、写真を撮られて動画を撮られていると、主役になるというのはとても気持ちいいことだなと思ったし、見知らぬ方々からもお祝いの言葉をいただけるし、行列というほど人は大勢いなかったけれど、列をなして神社の中を歩くのは人生でもそう経験できることではないので、すごく気持ちよかった。
言葉がない。すごく楽しかったとしか言えない。撮影をしてくれたケンくんにもお礼のしようがないほどに感謝している。久しぶりに楽しいなと心の底から思えるような体験だったし、京都だから落ち着くというのもあったのかもしれないが、すごく心が穏やかで不思議な感覚と体験だった。袴を着て、写真を撮られて動画を撮られていると、主役になるというのはとても気持ちいいことだなと思ったし、見知らぬ方々からもお祝いの言葉をいただけるし、行列というほど人は大勢いなかったけれど、列をなして神社の中を歩くのは人生でもそう経験できることではないので、すごく気持ちよかった。
涙が出るようなことは言えなかったし、気持ちをきちんと伝えられていたのかは疑問だけれど、少しくらいはぼくの両親と聖子ちゃんのご両親へのお礼ができていればいいなと思った。食事も色々と気に入ってくれていたようで一安心。おばあちゃんが嬉しそうにしているのをみると家族っていいなと思ったし、他のみんなも来れたらよかったなと思う。
夜は、ハイアットリージェンシーに宿泊。ホテルにチェックインすると達成感と疲れが一気にきた。あまりお腹減ってなかったんだけれど、なんとなく何か食べたいなという気分だったので、ハイアット内のイタリアンでディナー。スタッフさんも親切で、今日結婚式だったというと、サプライズでティラミスに蝋燭を立ててくれて、お祝いをしてくれた。京都っていいよな、人間がいる街だと思う。