2100年の生活学 by JUN IWASAKI : 2022.1.5

Translate

2022.1.5

明日、聖子ちゃんが帰ってくるので、部屋の整理をする。そんなに散らかってはないけれど。
昼食は、歌舞伎そばでかき揚げそば。
今日、聖子ちゃんは下鴨茶寮に行って、結婚式のあれこれを確認してくてくれたようだ。白無垢も試しに着たという。写真だけ見たのだけれど、驚くほど似合っていて、和装の似合ういい女性と結婚できてよかったとふと思った。普段、見た目の部分では、そんな風に判断することはないのだけれど、それは悪いとか良いとかそういう話ではなく、見た目で自分の心が満たされないということである。それでも今日は写真越しでもそんなふうに思ってしまった。それくらい昂るものを感じられる。
夜は、焼き鮭と豆腐の味噌汁、五分付き米に京都で買って帰ってきた漬物。和食を食べるとなんだか穏やかな気持ちになる気がする。一人なので、なんとなくオールザッツ漫才を観る。毎年ここにあるチーム感のあるムードとはなんなのだろうか。みんながホームで身内ノリで盛り上がっているような気がしてなんだか懐かしい気持ちになる。