嘘はいけない。たとえ人から誘われて$ 20で行けると言われていたのでまた他の友人をぼくが誘い、 その結果もっといろいろ意味わかんない言ってた事と違うことが起 きたならそれはぼくのミスになる。 他人を誘った瞬間ぼくはホストになる。そして、 他人を誘うという行為はまず誘ってくれた人間を見極める必要があ る。
Economy
もし嘘をついてしまったなら自分が支払い、自分が楽しさを作り、 そうやって自ら発電しカバーするのだ。 それが出来ないと話にならない。 なぜなら自分がホストだから楽しませなければダメなのである。 お金を払うのは何かというと感情の維持である。なぜ、 払わなきゃいけないのだとなるとネガティブな気分になる、 そうなってはいけない。
みんな適当すぎである。本気でやってる奴はほとんどいない。
数をこなすのではなくまず確実に有言実行である。 そこから数をこなすのだ。
chicken ×2 $20.00
mini bus (Suva to Lautoka) $19.00
bus(village to Suva) $1.15
soft serve cone(Mac donard)×2 $2.00
Juice $
taxi $3.00